はじめに
近年、オンライン商談の重要性が増す中、従来のツールではBtoCの商談において成約に結びつきにくいと感じている企業も多いのではないでしょうか。
そんな課題を解決するのが、BtoC特化のWeb接客ツール「ROOMS」です。
「ROOMS」は、対面式の接客が多かった企業にとって、オンラインでも対面と同等、またはそれ以上の商談体験を提供します。
本記事では、「ROOMS」の魅力と導入のメリットについて詳しく解説します。
ROOMSの主な機能と特長
ワンクリックで接続可能な手軽さ
「ROOMS」は、アプリのインストールが不要で、パソコン・スマートフォン・タブレットなど、あらゆるデバイスからワンクリックで接続可能です。
これにより、デジタル機器の操作に不慣れなお客様でも簡単に商談を開始できます。
また、接続方法はURL送信とルームキー入力の2通りがあり、状況に応じて柔軟に対応できます。
商談をスムーズに進める豊富な機能
「ROOMS」には、商談を円滑に進めるための多彩な機能が搭載されています。
例えば、カタログやパンフレットを用いたプレゼンテーション機能や、電子サインによる契約業務など、対面と変わらない商談体験をオンラインで実現します。
さらに、接客可能日時を表示したカレンダー機能により、お客様自身が予約を完結でき、日程調整の手間を省けます。
商談の可視化とデータ活用
「ROOMS」では、商談の録画や音声議事録の作成が可能で、これまで見えなかった商談の内容を可視化・記録化できます。
また、商談中の行動ログなどのビッグデータを分析・活用することで、スタッフのスキルの均一化や成功要因の把握が可能になります。
これにより、営業活動の効率化と成果の最大化が期待できます。

導入のメリット
「ROOMS」の導入により、以下のようなメリットが得られます。
特徴・機能 | 導入のメリット |
---|---|
インストール不要 | お客様の操作負担を軽減し、商談のハードルを下げる |
ワンクリック接続 | スムーズな商談開始で、機会損失を防止 |
プレゼンテーション機能 | 対面と同等の資料共有で、理解度と成約率を向上 |
電子契約機能 | 商談中に契約を完結し、リードタイムを短縮 |
商談の録画・議事録作成 | 商談内容の可視化と記録化で、品質向上と教育に活用 |
行動ログの分析 | 営業活動のデータ分析により、戦略的な改善が可能 |
まとめ
「ROOMS」は、ZoomやTeamsでは商談から成約につながりづらいと感じている企業にうってつけの、BtoC特化のWeb接客ツールです。
接客予約や接客中のカタログページめくりなどの操作をお客様側で操作できるので、これまで対面式の接客が多かった企業には特におすすめです。
オンラインでも対面と変わらない、またはそれ以上の商談体験を提供し、営業活動の効率化と成果の最大化を実現します。
画像出典元:「ROOMS」公式HP