はじめに
近年、企業の採用手法として注目を集めているリファラル採用。
社員のネットワークを活用し、優秀な人材を効率的に獲得するこの手法を、さらに効果的に運用するためのクラウドサービスが「MyRefer」です。
本記事では、MyReferの特徴や導入メリットについて詳しくご紹介します。
MyReferとは
MyReferは、リファラル採用を促進・管理するためのクラウドサービスです。
社員がSNSやメールを通じて簡単に知人・友人を紹介できる機能を備え、人事担当者の工数を大幅に削減しつつ、質の高い候補者の獲得を支援します。

MyReferの特徴
社員の紹介活動を促進する機能
MyReferは、社員がLINEやFacebook、Twitterなどの各種SNSでワンクリックで知人を紹介できる機能を提供しています。
また、紹介活動をゲーム感覚で楽しめるランキング機能や、インセンティブ管理機能も備えており、社員のモチベーションを高め、自発的な紹介活動を促進します。
人事担当者の工数削減と効率化
求人情報の一括取り込みや、社員への自動告知機能により、人事担当者の負担を軽減します。
さらに、候補者やインセンティブの管理を一元化し、採用プロセス全体を効率化します。
データ分析による採用戦略の最適化
社員の紹介状況や求人ごとのデータをリアルタイムで分析し、リファラル採用の効果測定や改善点の特定が可能です。これにより、戦略的な採用活動の推進が期待できます。
MyRefer導入のメリット
以下の表に、MyReferの導入による主なメリットをまとめました。
メリット | 詳細 |
---|---|
採用コストの削減 | 他の採用手法と比較して、コストを安価に抑えることが可能です。さらに、離職率の低下により、人材育成や新たな人材の補充コストを抑えられます。 |
マッチング率の向上 | 現場をよく知る社員による紹介は、スキルや経験がマッチする可能性が高く、転職市場に顕在化していない潜在層にもアプローチが可能です。 |
従業員エンゲージメントの向上 | 社員が自社を語り、紹介する体験を通じて、組織に対する当事者意識が向上します。リファラルでの入社後はオンボーディングが自然と発生するため、入社者のエンゲージメントも向上します。 |
導入事例
MyReferは、業種や規模を問わず、多くの企業で導入されています。
例えば、株式会社NTTデータでは、リファラル採用を本格的に開始するにあたり、MyReferを導入。
その結果、初年度にリファラル経由で10名以上の即戦力人材の採用に成功し、他の採用手法に比べて決定率が2倍以上となりました。
まとめ
リファラル採用を効果的に推進するためのツールとして、MyReferは非常に有用です。
社員の紹介活動を促進し、人事担当者の負担を軽減する多彩な機能を備えています。
採用活動の効率化と質の向上を目指す企業にとって、MyReferの導入は大きなメリットをもたらすでしょう。
画像出典元:「MyRefer」公式HP